セミナー/イベント情報SEMINAR

【セミナーレポート】2025年1月11日(土)「認知症と賃貸経営セミナー」を開催しました。

更新日:2025年3月1日

2025年1月11日(土)、渋谷区文化総合センター大和田にて「認知症と賃貸経営セミナー」を開催しました。
本セミナーでは、賃貸経営に関する最新の市場動向や空室対策、高齢化時代におけるリスク管理について、専門家による講演が行われました。



第一部:首都圏賃貸市場の最新動向と空室対策
講師:萩原 耕平(オーナーズエージェント株式会社)
第一部では、賃貸不動産業界専門の経営コンサルタントである萩原 耕平が、賃貸市場の現状と今後の展望について解説。特に、
・最新の賃貸市況と今後の賃貸経営の方向性
・空室を防ぐための戦略と実践的アプローチ
・市場の変化に対応するための経営の工夫
について詳しくお話ししました。
これからの賃貸市場において、オーナーが取り組むべきポイントを具体的に解説し、より安定した賃貸経営に向けたヒントを提供しました。

第二部:認知症時代に向けたリスク管理
昨今、賃貸経営においても高齢化の影響が顕著になってきています。
本セミナーでは、認知症がもたらす財産管理上の課題やリスクについても触れ、
認知症による財産管理の問題点賃貸オーナーとして知っておくべき基本的な対策
について紹介しました。これからの時代に備え、適切な準備を進めることの重要性を改めて確認する機会となりました。

まとめ講座:シニアサポートプランのご案内
講師:高木(株式会社郵宣企画)
セミナーの締めくくりとして、株式会社郵宣企画の高木より、第一部・第二部の内容を振り返るとともに、
賃貸オーナーの皆様向けの「シニアサポートプラン」について解説がありました。
・シニア向け賃貸経営のポイント
・高齢大家やご家族へのサポート体制
賃貸経営における新たな課題に対応するため、具体的なサポート内容を紹介し、オーナー様が安心して経営できる環境づくりの重要性をお伝えしました。

まとめ
本セミナーを通じて、賃貸経営の最新情報と高齢化時代への対応策についてお伝えしました。
市場の変化に対応しながら安定した賃貸経営を行うためのヒントとして、ぜひ今後の経営にお役立てください。

今後も、不動産オーナーの皆様に有益な情報を提供するセミナーを企画してまいります。

次回の開催にもぜひご期待ください!

TOP

メールでのお問い合わせ

メールフォームへ

お電話でのお問い合わせ

0120-67-1222

受付時間:10:00~19:00